死因を考える
Buriedbornesでは、冒険者はすぐに死んでしまいます。
蘇生などの例外はあるものの、基本的には一度死んでしまえば冒険は終了です。
より長く、深い階層まで冒険を続けるには、「死なない」事が最も重要になります。
HPが0になる
敵の攻撃によりダメージを受けて、HPが0になってしまうと死んでしまいます。
低層ではそこまで問題になりませんが、深層では一撃で大きなダメージを受ける事が多くなり、HPが最大の状態から0になる事も珍しくはありません。
石化する
一部の敵は、石化を付与してきます。
あるいは、攻撃を受ける事で攻撃者に石化を与える「邪眼」を使用してくるものもいます。
石化が100%を超えてしまうと、即座に死亡してしまいます。
様々な状態異常
普通に戦えば負けないはずの相手でも、行動がコントロールできなくなる「こんらん」や、クールダウンが増えてスキルが使えなくなってしまう「スロー」などによって戦闘が計算通りに運ばず、思いがけないタイミングで死んでしまう事があります。
反射、継続ダメージ、遅延ダメージ
直接攻撃以外でもダメージを受ける機会はあります。
反射状態の敵を攻撃してしまい反射ダメージを受けたり、継続ダメージや遅延ダメージで想定外のタイミングにダメージを受けてしまう事があります。
身を守るために
死なないようにするために重要な事は3点あります。
- ダメージに対策する
- 状態異常に対策する
- 危険なケースを避けられるようにする
HPを増やす、回復する
ダメージへの対策の基本は、HPを増やす事です。
装備品で最大HPを増やしたり、減ったHPをすぐに回復できるよう「ヒーリング」のような回復スキルを持つ事ができます。
回復だけでは最大HP以上のダメージを受けてしまった時に対応できないので、「プロテクション」などのダメージ軽減手段も持つと保険になります。
最大HP以上のHPを保持する事ができる「オーバーヒール」という能力もあります。
シールドを得る
シールドは、HPの肩代わりをしてくれるものです。攻撃側が貫通効果を持たない限りは、HPよりも先にシールドが減少します。
シールド獲得方法には大きく分けて2種類があります。「戦闘開始時に付与される初期シールド」と、「スキルで付与するシールド」です。
前者は、敵と出会うごとにシールドが復活するため連戦に優れています。
後者は、戦闘中に継続して獲得し続ける事で、クールダウンの回転速度次第では受けるダメージを上回る事ができるようになります。
バリアを得る
バリアは、発動さえすれば1回分のダメージあるいは状態異常付与を防ぐ事ができる能力です。
シールド同様、「戦闘開始時に付与される初期バリア」と「スキルで付与できるバリア」があります。
バリアは強力ですが連撃に弱く、また発動しなかった場合には普通に全ダメージを
受けてしまうため、過信は禁物です。
「かいひ」「うけながし」を使う
「かいひ」や「うけながし」は、一定確率で直接ダメージを無効化できます。
これらの能力の強みは「相手のレベルに関係なく発動できる」ことです。また、「かいひ」「うけながし」はそれぞれ発動するため、両方を取得すれば極めて高い確率で発動し、ほとんどの攻撃を無効化できるようになります。
勿論、発動できなかった場合は全ダメージを受けてしまいます。
「たいせい」を得る
多くの状態異常は、「たいせい」を得る事で無効化できます。
ただし、100%発動はできず、低確率で受ける事もあります。
「ちりょう」する
受けてしまった状態異常も、あとからスキルで治療する事ができます。
治療スキルを所持していると、例えば「こんらん」を受けてしまっても治療スキルを自動使用したタイミングで「こんらん」が解けるので、長い時間行動不能になるリスクを避ける事ができます。
「攻撃しない」スキルを持っておく
「ガード」などの「クールダウン0で、敵を攻撃しない」タイプのスキルを所持しておくことで、反射や邪眼などの「攻撃してはいけない」ターンを安全にやり過ごす事ができます。
防御型能力の一例
「にくの よろい」=少ないダメージを無効化します。最大HPを増やし軽減なども併用する事で、ほとんどのダメージを無効化できるようになります。
「ざんぞう」=「かいひ」すると一時的に「むてき」になります。「かいひ」は運悪く発動しない場合もありますが、「ざんぞう」による「むてき」が付与される事で、事故が起きにくくなります。
耐性型能力の一例
「たんじゅん」=何らかの一時状態変化を受けていると、新たに一時状態変化を受けなくなります。この特性を利用して、クールダウンが短いスキルで自身に強化効果を与え続ければ、状態異常を受けない状態を維持できます。
番外編:移動中の事故を防ぐ
直接的な死因のほとんどは戦闘中に起きますが、移動中のイベントで出る罠や部屋効果も間接的に死因になる事があります。安全に冒険するためには、戦闘と直接関係のない効果も重要です。
「わなかいひ」=イベントによるデメリット効果を無効化できます。
「テレポート」=移動時に、奥側の部屋まで直接移動できるようになります。明らかに危険な部屋を飛び越える事で、リスクを回避できます。